NATTY WORLD

高校でニュージーランドで交換留学をし、今は普通の女子大生。日常。

【経験談】私が考える高校の交換留学のメリット・デメリット

こんにちは!☀

 

突然ですが、、留学ってどんなイメージですか?

 

留学と聞くと、外国でキラキラした留学生活が思い浮かぶ人も少なくないと思います。

少なくとも私はそうでした(苦笑)

留学生活はもちろん楽しいですが、楽なことばかりではなく、辛いことも多々ありました。もうこれは完全なるぴえんだった。

辛く大変なことを乗り越えてこそ、成長できるのだと、身をもってかんじます。

 

実際、な社会になっていくにつれて、外国の方々と話せるようになりたい!と感じている人も少ないと思います。

英語を学ぶ方法は留学以外にもたくさんあると思いますが、日本の高校在学中に留学に行くのってぶっちゃけどうなの?という疑問について考えてみようと思います‼

 

そこで今回は、私が経験した高校交換留学のメリット・デメリットを紹介したいとおもいます。(あくまでも個人的な考えですo(^-^)o)

 

f:id:kirakirasmilexo:20210904234420j:plain

(クラスの写真です。懐かしいな~、自由!自由!自由!って感じw)

 

 

高校生で交換留学するメリット 

・語学力の向上

・自立できる

・積極性、行動力が身につく

 

 

 

[語学力の向上]

高校での留学は大学と違い、クラスがあり、担任の先生がいて、教科ごとにクラスも変わるのでたくさんの人と関わる機会がいっぱいありました。

日本のような板書の授業は少なく、友達とペアで実験をしたりみんなでスポーツをしたり、席も毎回自由なので友達とのコミュニケーションの機会が多く、英語が話せなくても話さなければいけない状況になります。その時に友達と意思疎通が出来たり、自分の意見が言えたことによって、モチベーションアップにもつながると思います。

実際私がそうでした!^_^ 私は留学が始まる前は、とっても簡単な会話(中学生英語並)でしたが、1年が経ち、終わる頃には友達やホストファミリーと楽しく会話ができるようになりました。ネイティブ並みにペラペラとまでではないものの、多少の成長はできたんじゃないかと思います🤔

 

 

[自立できる]

すでに一人暮らしをしている高校生からしたら当たり前かもしれませんが、お母さんに頼りっぱなしだった私は生活面で、少しながら自立した気がします(=´∀`)

なんてったってめんどくさがりの干物女だったもんで💦

 

まず、洗濯物は自分で回し(ホストファミリーが一緒に洗ってくれる家庭もある)、料理はすぐ日本食が恋しくなるので週一ぐらいでして(日本では軽いお手伝いぐらいしかしてこなかった)、掃除もこまめにしました。朝も起こしてくれるわけではないので早寝早起きを心がけたり(とか言って何回か寝坊したけど)、休みの日の時間の使い方を工夫するようになりました。この留学生活がずっと長く続くわけじゃないからねT_T

しっかり勉強や遊びの予定を立てないと、この留学という貴重な経験が無駄になってしまうという不安から、積極的にいろんなことにチャレンジしました。

めちゃくちゃ当たり前すぎることだけど、怠け者ナッティは頑張って全部1人でできるようになりました笑笑

 

 

[積極性、行動力が身につく]

まず、留学に行く!と決めた時点で積極的だと思うし、友達に自分から話しかけるクラブに入る友達を遊びに誘うなどいろんな面で積極性を育むことができると思います。

海外ではわからないことはきちんとわからないと伝えることが大事です。

日本人特有の「え〜っと、。。。」ではなく、「それどーゆー意味?!」って聞いたほうが相手は必ず答えてくれるのでお互いすっきり解決できます。

海外では理解していなのにわかった!と言うことのほうが恥ずかしいことなのです。

(なんでわかってないのにわかったって噓つくの?!って感じで笑笑)

私は実際何度も「それどういう意味?」と聞いて、友達がわかりやすい単語に直して教えてくれたりしました( ◠‿◠ )それも積極性につながると思います。

 

また、ホストファミリーから急に「今から教会行くけど来る?」とか「今から町に出かけるけど来る?」など言われてた時は急だなーと思いつつも、何かいいことがあるかもしれないと思いながら行くようにしていました。このようにしてフットワークが軽くなった私は、留学生の南島ツアーに参加したり、急に友達の家族と10日間ぐらい旅行に行くことになったりとたくさんの経験をすることができました。

行動力大事‼

 

 

高校生で交換留学するデメリット

  • トラブル🚨
  • ホームシック😢
  • 大学受験

 

 

 

[トラブル🚨]

海外で親元から離れて生活おり、なんらかのトラブルに巻き込まれる可能性もゼロではないです。。日本には平和ボケという言葉があるぐらい日本の治安は半端なく良いですが、海外は昼間でも治安が悪い場所があったり、スリなどにも注意が必要です。よく耳にするのは学校での盗難です。私もお金盗まれました💰ほんとに腹立ちますけどそのお金で失敗を学んだということで、これからも気をつけていこうと思います🤦‍♀️

 

 

 

[ホームシック]

 私を含めて周りの留学生の中では、正直ホームシックの人を見たことがありません、、

自分の国に早く帰りたい~と言っている人はいたものの、それが原因で不登校になっちゃう人はいませんでした。

しかし、留学にホームシックはつきものです。「新しい環境=不安」という固定観念や、生活環境や食生活が合わない理想と現実とのギャップから留学生活がしんどくなってしまう人も多いらしいです。💦

実際私はホームステイだったので、家に帰っても人と話すことができ、一人で悩む時間がなかったのでホームシックにならなかったんだと思います。

 

これから留学に行く予定でホームシックが怖いという人は、「ホームステイやシェアハウスにする」「毎日予定を入れて忙しくする」「学校のイベントに積極的に参加して友達を作る」などの対策をするといいと思います❕

 

 

[大学受験]

高校生が留学を考えるときに一番困るのは、大学受験についてではないでしょうか、、

留学が1年間の場合、日本の高校での勉強が一年間丸々抜けるということなので、受験絶対大変だと思う人も多いと思います。

私も、高校の先生に「留学します!」と言った時は、カウンセリング室に連れていかれ、大学受験はどうするのかと言われました。

私は1年間の留学だったので、帰国後の勉強を考えると一般ではなく総合選抜などにしようと考えていて、特に反対はされませんでした。(ちなみに私に周りでも留学いった人は総合選抜型で受験する人が多かったです)

私が思うのは、受験を理由に留学をあきらめないでほしいということです❕

海外に行く分、周りの人は日本では経験できないことが山ほど経験できます。

しかも自分が海外の高校でどれほどがんぱったかをアピールして、留学を強みにして受験できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ!!!!

もう、ほんとにこの記事書きながら、みんなの役に立たないだろうなあと思ってるんですけど、ナッティの日記とアドバイスを読んでいる感覚で見ていただけたらと思います😭

1つ言えることは、高校での留学は、できる環境ならしたほうがいい!

日本の高校も海外の高校も通えるなんてワクワクしませんか!🌟

まだ若い分難しいところもありますが、若さを味方につけていろんなことに挑戦していきたいですね❕

大人とは程遠いですが、高校生なりの方法で何もかも乗り越えて行きましょう!!

 

また次の記事で~👋